ショートカット

イラレ基礎

【タブ機能】メニュー作りに必須!使い方をマスターしよう|イラレ基礎

こんにちは、イラレ常人です。 今回のテーマは「タブ機能の扱い方」です。品数の多いメニュー表や本の目次を作るときとかにはかなりの頻度で使う、結構重要な機能です。 ではさっそく、そのタブ機能を使っていきましょう。 タブパネル...
イラレ基礎

イラレのペンツールで好きな形に写真を切り抜く方法|イラレ基礎

こんにちは。イラレ常人です。 今回は、「クリッピングマスク」という切り抜き機能を使って写真を切り抜いていきます。ペンツールの使い方さえマスターすれば、難しい作業ではありません。(ただ、少々めんどくさいです…) では、さっそく本...
デザインサポート

【アウトライン化】デザインを入稿する時に必ずしなければいけない処理!|デザインサポート

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、文字のアウトライン化について解説します。これは、イラレで作った印刷物を外部に発注するときに必ず行う処理です。 この記事では、実際に印刷物を外注するときのことを想定して、アウトライン化を解説...
イラレ基礎

【クリッピングマスク】現場で9割は使うイラレの必須テクニック!クリッピングマスクとは?|イラレ基礎

クリッピングマスクは切り抜き機能 「クリッピングマスク」は、一言で言うと「画像の切り抜き機能」のことで、デザインの現場では必須の知識です。 ドラえもんで例えると、四次元ポケットと同じくらい大切です。 では、このクリッピン...
タイトルとURLをコピーしました