ロゴタイプ

チュートリアル

IT企業のロゴに活用できそう!デジタルチックなドットロゴの作り方|イラレチュートリアル

こんにちは。イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回は、デジタルチックなドット移植ロゴを作っていきます。それでは、さっそく本編にいきましょう。 ※解説画像の下に入っている字幕は、解説動画を作ったときに入れたものです。 この...
チュートリアル

3D機能を使った回転体ロゴ、球体ロゴの作り方|イラレチュートリアル

こんにちは。イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回はイラレの3Dマッピング機能を使い、回転体ロゴを作っていきます。それでは、さっそく本編にいきましょう。 四角形を4等分して、変形する まず長方形ツールに切り換え、四...
デザインサポート

正円を組み合わせて綺麗なサークルロゴを作ろう|デザインサポート

こんにちは。イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回は正円を組み合わせて、サークルロゴを作っていきます。それでは、さっそく本編にいきましょう。 ※解説画像の下に入っている字幕は、解説動画を作ったときに入れたものです。 この...
デザインサポート

ロゴ作りは「●●」作り!実際の制作からロゴの作り方を学ぶ|デザインサポート

こんにちは。イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回は小学生の頃に言った、または聞いたことのある「何時何分何秒?地球が何回回った頃?」をロゴにしていきます。 まず、こんなロゴを作る機会はないと思いますが、ここで皆さ...
チュートリアル

イラレの3D機能を使って、リング状のテキストを作ろう|イラレチュートリアル

こんにちは。イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回はイラレの3D機能を使って、リング状のテキストを作っていきます。このテクニックを応用すれば、ロゴデザインなんかでも活用できそうですね。 それでは、さっそく本編にいきましょ...
チュートリアル

【文字変形ロゴ】図形に合わせて文字を変形させてロゴを作ってみよう|イラレチュートリアル

マルやハートの形に文字を変形させて作るロゴ…あれはイラレの機能を使えば一発で出来てしまいます!方法も大変お手軽なので、ぜひ習得してあなたの作品づくりに活かしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました