【トラ柄】シームレスでカスタム可能なトラ柄テクスチャをイラレで作ろう|イラレチュートリアル

チュートリアル

この記事には広告が含まれています。

こんにちは、イラレ常人です。

今回はシームレス、かつカスタム可能な虎柄テクスチャを作っていきます。

それでは、さっそく本編にいきましょう。

解説画像の下に入っている字幕は、解説動画を作ったときに入れたものです。 この記事では動画のスクリーンショットを断片的に入れているので、字幕の文章が成り立っていないことがあります。 あらかじめご了承ください。

虎柄の素を作る

まずペンツールに切り換え、点と点をつなげていくように、左クリックでジグザグ線を引いていきます。
塗りはなしで、線は黒です。

アートボードのサイズは「A4」です。

このような線を全部で5本程度作ります。

そうしたら、これらの線を30pt程度に太くして、さらに「可変線幅プロファイル」というところを「線幅プロファイル2」にします。

現状では、ジグザグの角のところがカクカクしすぎている感じなので、少し丸くします。

選択ツールで全ての線を選択した状態で、アピアランスパネルを開き「fx」から「スタイライズ」「角を丸くする」へと進んでいきます。

すると下図のようなウィンドウが出てくるので、字幕のように設定して、OKを押します。

虎柄の素をパターンとして登録する

ここまできたら、これらの線をパターンとして登録します。
登録は「スウォッチパネル」というところから行います。

全ての線を選択して、スウォッチパネルにドラッグ&ドロップすると登録自体は完了です。

では、このパターンを虎柄に見えるように編集していきます。

登録したパターンをダブルクリックすると「パターンオプション」というパネルと、パターンのプレビューが表示されます。

画面右側に「パターンオプション」というパネルが新たに表示されます。

「パターンオプション」パネルで設定をいじりながら、プレビューでその結果をすぐに確認できるという素晴らしいシステムです。
さらに、プレビューは直接触ることもできます

ということで、さっそく編集していきます。
まず、これらの線を斜め45度に傾けます。
線を触るには「パターンタイルツール」というボタンを無効にする必要があります。

パターンタイルとは、下図の青い線のことです。

パターンタイルツールを有効にしていると、青い線を触ることができ、無効にしていると、逆にパターンタイル以外今回でいうと虎柄のを触ることができる、ということですね。

少し話が逸れましたが、これらの線を選択した状態で回転ツールに切り換え、shiftを押しながらドラッグで、線を45度傾けます。

これが終わったら、今度はパターンタイルのサイズを調整します。
サイズ調整はマーキング部分のところです。

ここは直接数値を打ち込んで調整することもできますが、入力窓にカーソルを持っていき、十字キーの上下を押すことでも調整できます。

これで様子を見ながら、パターンタイルのサイズを決めます。
もし調整中に線の位置が気になったら、随時プレビューから編集するのもありですね。

調整が終わったら「完了」を押して、パターンの調整画面を閉じます。

これで虎柄パターンが完成したので、試しにこのパターンを使ってみます。
長方形ツールなどの図形ツールに切り換え、適当に図形を作ります。

そして、その塗りをスウォッチパネルから虎柄にします。

無事にできあがりました。

オレンジの下地を敷いて完成

最後は下地にオレンジを敷きたいですね。
虎柄パターンが適用されている図形と同じサイズの図形を作り、それの塗りをオレンジにします。

その図形を選択した状態で右クリックし「重ね順」から「最背面」を選べば、オレンジの塗りは虎柄パターンの背面に移動します。

虎柄とオレンジの塗りはグループ化しておけば、サイズ変更するときにラクです。
ショートカットはctrl(⌘) + [ g ]です。

スウォッチパネルへの登録に使った虎柄の素は消して問題ありません。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

Adobe製品の最新版を学生・教職員版価格で利用しよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました