【ラメ・グリッター】上品に輝くキラキラ背景の作り方|イラレチュートリアル

チュートリアル

こんにちは、イラレ常人です。 

今回は、上品に輝く「グリッター背景」を作っていきます。 

無料で完成素材をダウンロード↓
グリッター背景イラスト – No: 23121526/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!
※データが重いため、配布はjpg形式のみとなります。

それでは、さっそく本編にいきましょう。 

四角形を細かい粒状にする

まず、長方形ツールに切り換えます。 

アートボードのサイズは「A4」です。

そして、アートボードの適当なところで右クリックし、

字幕(下図参照)のサイズの四角形を作ります。 

塗りは「黒」で、線は「なし」です。 

そうしたら、この四角形を細かい粒状にします。 

選択ツールで四角形を選択した状態で、

アピアランスパネルを開き、「fx」から「効果ギャラリー」へと進んでいきます。 

すると、下図のようなウィンドウが開くので、「スケッチ」というところから「ちりめんじわ」を選び、

字幕(下図参照)のように設定して、OKを押します。 

四角形をトレースする

次に、この四角形をトレースします。 

四角形を選択したまま、下図の手順で「ラスタライズ」を実行します。 

イラレのトレースは、画素の集合体であるラスター画像にしかできないので、この操作を実行する必要があります。 

下図のようなウィンドウが出てきますが、そのままOKで問題ありません。 

これでトレースの準備が整ったので、トレースボタンのすぐ右横にある逆三角を押して、

「写真(高精度)」を選びます。 

このトレースは、少し時間がかかることがあります。 

完了したら、さらに拡張ボタンを押して、これを自由に編集できるようにします。 

拡張したオブジェクトには、周りにマーキング部分(下図参照)のような白塗りができているので、

ダイレクト選択ツールに切り換え、白塗りだけを選択して、削除しておきます。 

色味を加える

最後は、これに色を加えます。 

長方形ツールに切り換え、

このオブジェクトと同じくらいのサイズの四角形を作ります。 

塗りは「グラデーション」で、線は「なし」です。 

グラデーションの詳細は、グラデーションパネルから字幕(下図参照)のように行います。 

そうしたら、このグラデーションを選択した状態で透明パネルを開き、描画モードを「ハードライト」に切り換えます。 

あとはこれらを好きな大きさに変形すれば、グリッター背景の完成です。 

色味を変えたいときは?

因みに、グリッターの色味を変えたいときは、グラデーションの方だけを選択した状態で「オブジェクトを再配色」を押せば、

パネル内のカラーハンドルから簡単に変えることができます。 

配色がイマイチだったら、リセットを押せば元通りになります。 

気に入った配色になったら、パネル以外の適当なところを左クリックして、パネルを閉じましょう。 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 

無料で完成素材をダウンロード↓
グリッター背景イラスト – No: 23121526/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!
※データが重いため、配布はjpg形式のみとなります。

Adobe製品の最新版を学生・教職員版価格で利用しよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました