デザインサポート 【グラデーション】綺麗なグラデーションを作るコツ、お教えします|デザインサポート こんにちは、イラレ常人です。 今回のテーマは「グラデーションづくりのコツ」です。 グラデーションはデザインの表現の幅を広げてくれますが、色の組み合わせが微妙だとダサくなってしまうことも多いです。 汚い… そこで、こ... 2022.11.11 デザインサポート
チュートリアル 【エンブレムロゴ】立体的でスタイリッシュなロゴをイラレで作ろう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、グラデーションを多用したメタリックな「エンブレムロゴ」を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 下描きでレイアウトと構造を把握する 今回のロゴはモチーフがドラ... 2022.11.04 チュートリアル
チュートリアル 【クリスタル】ゲームのオブジェにありそうなクリスタルをイラレで作ろう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、ゲームのオブジェとして使えそうな「クリスタル」を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 クリスタルのベースを作る ではまず、クリスタルのベースの色を用意します... 2022.09.22 チュートリアル
イラレ基礎 【グラデーション】イラレのグラデーション、徹底解説!|イラレ基礎 こんにちは、イラレ常人です。 今回は、グラデーションの使い方について解説します。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 グラデーションの種類 イラレのグラデーションの種類は、全部で3種類あります。 それは、... 2022.09.02 イラレ基礎
チュートリアル 【溶岩テクスチャ】黒く燃える溶岩をイラレで表現してみよう!|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、イラレの「効果ギャラリー」という機能などを駆使して、溶岩テクスチャを作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 図形を作って溶岩の模様の線を入れる まず長方形ツー... 2022.08.16 チュートリアル
チュートリアル 夜の街のデザインと相性抜群!ネオン背景の作り方|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、クラブっぽいネオン背景を作っていきます。 下準備 イラレのカラーモードは、下図の手順でRGB仕様にします。 カラーパネルの設定も、RGB仕様に合わせます。 ... 2022.06.02 チュートリアル
チュートリアル 暗闇で美しく光るネオンリングをイラレで作ろう|イラレチュートリアル こんにちは。イラレ常人です。 今回は、暗闇で美しく輝くネオンリングを作っていきます。 いつもは、イラレのカラーモードは印刷仕様のCMYKにしているのですが、今回はモニターに映し出すことを想定して作ったので、下図の手順でRGB仕... 2022.05.26 チュートリアル
イラレ基礎 イラレのペンツールで好きな形に写真を切り抜く方法|イラレ基礎 こんにちは。イラレ常人です。 今回は、「クリッピングマスク」という切り抜き機能を使って写真を切り抜いていきます。ペンツールの使い方さえマスターすれば、難しい作業ではありません。(ただ、少々めんどくさいです…) では、さっそく本... 2022.05.18 イラレ基礎
チュートリアル イラレで簡単にドットマップを作る方法|イラレチュートリアル こんにちは。イラレ常人です。 今回は、「モザイクオブジェクト」というものを利用して、ドットマップを作っていきます。それでは、本編にいきましょう。 素材を用意して、ラスターデータに変換する まず、ドットに変換するマップの元... 2022.05.09 チュートリアル
チュートリアル 【パーティクル】粒子状イラストはこう作る!|イラレチュートリアル こんにちは、イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回は、粒子が集まってできたようなイラストの作り方を解説していきます。 それでは、さっそく本編です。 粒子状にするイラストのシルエットを用意する まず、粒子状にす... 2021.11.26 チュートリアル