立体的

チュートリアル

【無限大記号ロゴ】マルや四角形で綺麗に描く!立体的なロゴ|イラレチュートリアル

こんにちは、イラレ常人です。 今回は「無限大記号の立体ロゴマーク」を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 作業を始める前に まず、作業を始める前にスマートガイドを有効にして、作図をしやすくしてお...
チュートリアル

【エンブレムロゴ】立体的でスタイリッシュなロゴをイラレで作ろう|イラレチュートリアル

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、グラデーションを多用したメタリックな「エンブレムロゴ」を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 下描きでレイアウトと構造を把握する 今回のロゴはモチーフがドラ...
チュートリアル

【掘り込み文字】イラレの3D機能で床に掘り込んだ文字を作ってみよう|イラレチュートリアル

こんにちは、イラレ常人です。 今回はイラレの3D機能を使って、床に彫り込んだ文字を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 床を用意する まず、床の面を用意します。 長方形ツールに切り換え、ア...
チュートリアル

【クリスタル】ゲームのオブジェにありそうなクリスタルをイラレで作ろう|イラレチュートリアル

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、ゲームのオブジェとして使えそうな「クリスタル」を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 クリスタルのベースを作る ではまず、クリスタルのベースの色を用意します...
チュートリアル

【文字加工】文字と文字を立体的に交差させてみよう|イラレチュートリアル

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、文字をいくつかの部品に分けて、立体的に交差させていきます。これは美容系やIT系のロゴデザインに活用できそうですね。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 文字をアウトライン化して配...
チュートリアル

チョコスプレードーナツをイラレで作ってみよう!|イラレチュートリアル

こんにちは、イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回は、食べたいけど別に食べなくても困らないという理由から、ここ最近は食べていないドーナツをイラレで作っていきます。 ドーナツ本体を作る まずはドーナツ本体からです。 ...
チュートリアル

ビールとレッドアイをイラレで描いてみよう|イラレチュートリアル

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、ビールとレッドアイをイラレで描いていきます。レッドアイはビールとトマトジュースを割ったカクテルです。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 部品を配置する まず、四角形を配置...
チュートリアル

リアルな質感のアイソメトリック3Dボタンをイラレで作ろう|イラレチュートリアル

こんにちは。イラレ常人です。 今回は、リアルな3Dボタンの作り方解説です。さっそく、作っていきましょう。 ※解説画像の下に入っている字幕は、解説動画を作ったときに入れたものです。 この記事では動画のスクリーンショットを断片的に...
チュートリアル

アイソメトリックな立体文字はイラレの3D機能で簡単に作れます!|イラレチュートリアル

こんにちは。イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回は、イラレの3D機能を使ってアイソメトリック文字を作っていきます。3Dの文字と聞くと難しそうに思いますが、実は超簡単です。 さっそく、本編にいきましょう。 文字を3...
デザインサポート

シャープでスタイリッシュなキューブ型のロゴを作ろう|デザインサポート

こんにちは。イラレをもっと身近に、イラレ常人です。 今回は、キューブの形に合わせたシャープなロゴを作っていきます。それでは、さっそく本編にいきましょう。 ※解説画像の下に入っている字幕は、解説動画を作ったときに入れたものです。...
タイトルとURLをコピーしました