デザインサポート 【パンフレット作成4/4】コンセプトから考えるパンフレット作成|デザインサポート こんにちは、イラレ常人です。 この記事は、前回の続きです↓ それでは、さっそく本編にいきましょう。 ラフ案とキーワードを再確認する 今回は、パンフレット中面の右側2面を作っていきます。 前回同... 2022.12.08 デザインサポート
デザインサポート 【パンフレット作成3/4】コンセプトから考えるパンフレット作成|デザインサポート こんにちは、イラレ常人です。 この記事は、前回の続きです↓ それでは、さっそく本編にいきましょう。 ラフ案とキーワードを再確認する 今回からはパンフレットの中面の制作に入ります。 前回同様、ラフ案とキ... 2022.12.07 デザインサポート
デザインサポート 【パンフレット作成2/4】コンセプトから考えるパンフレット作成|デザインサポート こんにちは、イラレ常人です。 この記事は、前回の続きです↓ それでは、さっそく本編にいきましょう。 ラフ案とキーワードを再確認する 今回は、左側の2面を制作していきます。 まず、下図マーキング... 2022.12.06 デザインサポート
デザインサポート 【パンフレット作成1/4】コンセプトから考えるパンフレット作成|デザインサポート こんにちは、イラレ常人です。 今回は、三つ折りパンフレットを解説付きで制作していきます。パンフの解説となると、さすがに記事が長くなってしまうので、4回に分けます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 ラフ案を確認する... 2022.12.05 デザインサポート
チュートリアル 【エンブレムロゴ】立体的でスタイリッシュなロゴをイラレで作ろう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、グラデーションを多用したメタリックな「エンブレムロゴ」を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 下描きでレイアウトと構造を把握する 今回のロゴはモチーフがドラ... 2022.11.04 チュートリアル
チュートリアル 【イチョウパターン】高級なデザインの背景に!イチョウパターンの作り方|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、背景にちょっと高級感を出したいときに使える「イチョウパターン」の作り方を解説します。 無料で完成素材をダウンロード↓イチョウパターンセットイラスト - No: 23231805/無料イラス... 2022.10.31 チュートリアル
チュートリアル 【球体ロゴ】イラレの3D機能を使って、球体ロゴを作ってみよう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回はイラレの3D機能を使って、リンゴと炎を掛け合わせたような球体ロゴを作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 手順はこんな感じ 手順としては、球体と模様を用意して、... 2022.10.21 チュートリアル
チュートリアル 【チェックパターン】かわいいチェック模様をイラレで作ってみよう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、洋服の柄などによくみられるチェックのパターンを作っていきます。パターンは一度作ってしまえば、様々なところで使えるので、作り置きしておくのも良いかもしれませんね。 それでは、本編にいきましょ... 2022.10.13 チュートリアル
デザインサポート 【メニュー作成:後編】ラフ案からデザインが出来上がるまで|デザインサポート こんにちは、イラレ常人です。 今回もカフェのフェアメニューを制作していきます。 前編はこちら↓ それでは、さっそく本編にいきましょう。 メニューに演出を加える まずメニュー内容のところですが、背景がち... 2022.10.12 デザインサポート
デザインサポート 【メニュー作成:前編】ラフ案からデザインが出来上がるまで|デザインサポート こんにちは、イラレ常人です。 今回は、カフェで使用することを想定したフェアメニューを作成していきます。前編と後編に分けて記事を作りました。 制作過程がわかりやすく伝わるように解説にも気を遣いましたので、ぜひ最後までご覧になって... 2022.10.11 デザインサポート