チュートリアル 【マトリックス背景】数字が流れていくようなマトリックス風の背景を作ってみよう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、数字が上から下に流れていくような、マトリックス風の背景を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 カラーモードをRGBにする 今回は光の表現が重要な背景なので、... 2022.09.16 チュートリアル
チュートリアル 【散布ブラシ】かわいいハート型フレームをイラレで作ってみよう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回はメッセージカードの装飾などで使えそうな「ハートフレーム」の作り方を解説していきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 ハートを作る まず長方形ツールに切り換え、適当な場所... 2022.09.06 チュートリアル
チュートリアル 【乱反射背景】宝石テクスチャにも使える!イラレで乱反射する背景を作ろう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、直線を使って宝石の乱反射っぽい背景を作っていきます。 では、さっそく本編にいきましょう。 直線を1本引いてランダム回転させる まず直線ツールに切り換えて、1本の線を引きます。 ... 2022.08.13 チュートリアル
チュートリアル ガラスを割ったようなブレイク文字をイラレで作ってみよう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、ガラスを割ったような文字の作り方を解説していきます。タイトルデザインやロゴなどで使えそうですね。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 文字を打ち込んでアウトライン化する ま... 2022.08.09 チュートリアル
チュートリアル 【弾痕】ワイルド系デザインにピッタリ!弾痕シルエットの作り方|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、ルパン三世のデザインなどでよく見かける「弾痕」の作り方を解説していきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 同心円を描く 今回は「同心円グリッドツール」というものを使っ... 2022.08.05 チュートリアル
チュートリアル 【ストライプ】おしゃれなストライプ背景をイラレで作ろう|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、線の幅がランダムなストライプ背景の作り方を解説していきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 正方形を作って縦に分割する まず長方形ツールに切り換え、アートボードの適当... 2022.08.01 チュートリアル
チュートリアル 【雲形文字】打ち換え可能!モクモクのかわいい雲文字をイラレで作る方法|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回作るものは、文字の打ち換えが可能な「雲型文字」です。 では、さっそく作っていきましょう。 雲(もくもく)の素を用意する まず、楕円形ツールで正円を作ります。サイズは直径「15mm」... 2022.07.20 チュートリアル
チュートリアル ランダム配置のキラキラが簡単にすぐ引ける!|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、誰でもすぐに描けてしまうキラキラの作り方を解説します。一つひとつコピーしてペーストするということをしなくても、まさに神速で描けてしまうので、ぜひ習得して頂きたいと思います。 では本編にいき... 2022.06.23 チュートリアル
チュートリアル 打ち変え可能!キラキラ輝く宝石文字の作り方|イラレチュートリアル こんにちは。イラレ常人です。 今回は、ダイヤモンドがビッシリと詰め込まれたような宝石文字をイラレの機能だけで作っていきます。それでは、さっそく本編にいきましょう。 宝石にする文字を準備する まずテキストツールに切り換えて... 2022.05.16 チュートリアル
チュートリアル 爆速で作る変幻自在な湯気、煙エフェクト|イラレチュートリアル こんにちは、イラレ常人です。 今回は、自分で自由に形を変えられる湯気のエフェクトを作っていきます。もちろん煙としても使えます。 さっそく本編にいきましょう。 ※解説画像の下に入っている字幕は、解説動画を作ったときに入れた... 2022.01.14 チュートリアル