デザイン

デザインサポート

【パンフレット作成1/4】コンセプトから考えるパンフレット作成|デザインサポート

この記事には広告が含まれています。 こんにちは、イラレ常人です。 今回は、三つ折りパンフレットを解説付きで制作していきます。パンフの解説となると、さすがに記事が長くなってしまうので、4回に分けます。 それでは、さっそく本...
チュートリアル

【フレーム】図形を組み合わせてアンティークなフレームを作ろう|イラレチュートリアル

この記事には広告が含まれています。 こんにちは、イラレ常人です。 今回は、2つの図形を重ねて「アンティークフレーム」を作っていきます。 では、さっそく本編にいきましょう。 作業を始める前に まず、作業を始める...
デザインサポート

【デザイナー失敗談】私が経験した、グラフィックデザインの失敗経験談|デザインサポート

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、私がグラフィックデザインの仕事をしていて、実際にやってしまった特に怖いミスと、その改善方法を3つご紹介します。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 文字の神隠し 誤字脱字は...
チュートリアル

【エンブレムロゴ】立体的でスタイリッシュなロゴをイラレで作ろう|イラレチュートリアル

この記事には広告が含まれています。 こんにちは、イラレ常人です。 今回は、グラデーションを多用したメタリックな「エンブレムロゴ」を作っていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 下描きでレイアウトと構造を...
デザインサポート

【UIとUX】今さら聞けない「UI」と「UX」って何?|デザインサポート

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、デザイン分野でよく耳にする「UI」と「UX」について解説していきます。そして、これらをデザインにどう落とし込んでいくかにも触れていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 U...
デザインサポート

デザイン案件で「タダ」「安く」と言われたら?|デザインサポート

こんにちは、イラレ常人です。 今回は、デザイン案件を受けるときに タダでやってほしい、安くやってほしい。 と言われたときの考え方について、個人的な意見をお話ししていこうと思います。 それでは、さっそく本編にいきまし...
デザインサポート

あの任天堂スイッチのロゴも?デザインにおけるセンター|デザインサポート

こんにちは、イラレ常人です。 今回は任天堂スイッチのロゴを用いて、ちょっとした小話をしていきます。 それでは、さっそく本編にいきましょう。 任天堂スイッチのロゴをよく見てみると… センターと聞くと そんなの上...
デザインサポート

【メニュー作成:後編】ラフ案からデザインが出来上がるまで|デザインサポート

この記事には広告が含まれています。 こんにちは、イラレ常人です。 今回もカフェのフェアメニューを制作していきます。 前編はこちら↓ それでは、さっそく本編にいきましょう。 メニューに演出を加える ...
デザインサポート

【メニュー作成:前編】ラフ案からデザインが出来上がるまで|デザインサポート

この記事には広告が含まれています。 こんにちは、イラレ常人です。 今回は、カフェで使用することを想定したフェアメニューを作成していきます。前編と後編に分けて記事を作りました。 制作過程がわかりやすく伝わるように解説にも気...
チュートリアル

【ラメ・グリッター】上品に輝くキラキラ背景の作り方|イラレチュートリアル

この記事には広告が含まれています。 こんにちは、イラレ常人です。  今回は、上品に輝く「グリッター背景」を作っていきます。 無料で完成素材をダウンロード↓グリッター背景イラスト - No: 23121526/無料イラスト...
タイトルとURLをコピーしました