地図に使われるような線路をイラレで描く方法|イラレチュートリアル

チュートリアル

この記事には広告が含まれています。

こんにちは、イラレ常人です。

今回は、地図で見かける線路の作り方を解説します。
ここでは「アピアランス」という機能を使います
アピアランス(appiarance)は和訳で「外観」。
この機能は、文字だけではなく図形にも写真にも使えます。

図形には線も含まれます。
そこで今回は、アピアランス機能で線を装飾して、線路を作ります。

さっそく本編にいきましょう。

太い線と細い線を引く

まず直線ツールで直線を引き、アピアランスパネルを開きます。
アピアランスパネルが表示されてない場合は、下図3枚目を参考に開いてください。

アピアランスパネルが表示されていない場合は、画面の手順で表示させます。

次に、この線を太くします。
適当に「7pt」くらいに設定しましょう。

続いてここ(下図1枚目参照)を押して、2本目の線を追加します。
この線の太さは「4pt」に設定します。

色は白にします。

ここまでできたら、あとは白線を破線にして完成です。

細い方の線を破線にして完成

白線を破線にするには、「線」というところを押します。

そうすると「破線」という項目があるので、そこにチェックを入れます。

これで線路が完成しました。

因みにこの破線の間隔は、ここ(下図参照)から変えられます。

ここでの「線分」とは白線のことで、「間隔」は黒い部分のことです。

線分と間隔は最大3つまで設定できます。
個人的には2つ目以降の線分と間隔を使うことはありません。

線路の作り方の解説はここまでです。

今回は直線で作りましたが、もちろん曲線でも線路を作ることはできます。
地図を作るときなどに是非、お役立てください。
破線だけなら切り取り線を引くときにも使えますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

Adobe製品の最新版を学生・教職員版価格で利用しよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました